イカ太郎
最近こんなものを買いました。

半袖のウェットスーツです。
夏なので子供たちと海に行ったものの、寒がりなのですぐに身体が冷えてしまいます。
子供たちはもっと入りたいというのに付き合うことができず。

妹の旦那がラッシュガードを持っていたので試しに借りてみましたが、身体に密着してくる感じが気持ち悪くて好きになれませんでした。

それで思ったんです。
イカ太郎
それで行き着いたのがさっきのノースリーブのウェットスーツなんですが、なかなか買う決断できませんでした。
ポチャナンダ
でも海には行きたい。
子供たちともっと海で遊びたい!
イカ太郎
諦めがなかなかつかないので商品のレビューを読み込みました。
「しっかりしています」
「ちょうどいいサイズ」
「着心地がいい」
そんな当たり障りのないレビューが並びます。
あきらめかけたその時、僕の目にこのレビューが飛び込んで来ました。

イカ太郎
あまりに斜め上からの情報だったので驚きで目がひっくり返りました。
去年海の近くに引っ越したので釣りを始めてみたものの、寒くて耐え難い状況が続き、足が遠のいていたのです。
このレビューを見て、冬でも快適に釣りをしている自分の姿が目に浮かびました。

調べてみるとウェットスーツを冬釣りの防寒グッズとして使うのはメジャーな方法のようでした。
参考サイト:ウェットスーツの選び方とおすすめ11選!釣りに使える最強ウェア?
もう迷いはありません。
「冬の釣りで防寒具として活躍するなら買うしかない!」
購入してからまだ子供と海には行ってないのですが、ほぼ毎日シュノーケリングをしています。
今日はバッチリ撮りましたよ!
— イカ太郎👣ハイパー裸足クリエイター (@ika_tarou) July 31, 2019
動画のほうが見やすいからあとで加工します! pic.twitter.com/7M5VbrjpCi
シュノーケルグッズを買い足してしまったほどです。
なぜかといえばもちろん海に長時間入っていても快適だから。
素材の裏が起毛になっているから着心地もソフトで快適です。

- ラッシュガードの着心地が嫌い
- 腕が自由に動いたほうがいいな
- 釣りは好きだけど、寒さが耐え難いんだよね
こういった状況に思い当たるフシがある人はぜひ試してみてください。
イカ太郎
↓秋冬用に全身ウェットスーツ買って潜った動画も撮ったので見てね!