千葉県富津市金谷に来ています。
地図で見るとこんな場所。
いいところです。
海も山も近くて、街は小さく、どこに行くにも徒歩で行ける。
特に山が素晴らしくて、鋸山という素晴らしいハイキングコースもあります。
こんな絶景を楽しめるところもあるみたい。すごくない?
そんな金谷で何をしているかというと、コワーキングスペース「まるも」で開かれている週末フリーランス養成講座に参加しています。
1泊2日の合宿コースです。
今回のテーマは「ブログのブランディング」。
もともとこのコワーキングスペースには来たいと思っていて、機会を伺っていたところ、このイベントの募集があり、「これだ!」と思ってノータイムポチリしました。
即決。
素晴らしい場所
ここまではフェリーで来ました。
横須賀市久里浜から東京湾フェリーで海を渡る。
非日常感満載。
船の中も快適。
テンション上がっちゃった僕。
おいおい、いつもの不動心はどこへ行った?
心地よい時間を40分ほど過ごすと金谷に到着。
写真だとうまく伝わらないかもしれないけど、圧倒的な森の深さに感動しました。
ツイートの方が伝わるかな。
金谷港に着いた。
東京湾の反対側の森の深さに感動する。 pic.twitter.com/w3grOwz4Gf
— イカ太郎👣裸足と瞑想の日々 (@ika_tarou) July 29, 2017
変わりませんねw
フェリーを降りるとたくさんのツーリングを楽しみに来た人や、登山に来た人がいました。
都内から来てるんでしょうね。いいところだもん。
フェリーから駅までも歩いてすぐ。
小さな町でスーパーや商業施設もちんまりまとまっています。
こんな素晴らしいところに初心者ブロガーである僕は経験豊富なブロガーさんたちに教えを請いに来たわけです。
超豪華な講師陣
教えてくれるのはこの人たち
ヤギペーさん

www.jimpei.net
池ちゃん

ikechan0201.com
二人とも凄腕のブロガーさんです。
お世話になります。
ブログの基本を教えてもらった
初日の昨日やったのは、ブログをやる上での基本を教えてもらい、やって当然のことを洗い出しました。
奇をてらう必要はないんだよ、普通でいいんだよ、というスタンスが印象的で背伸びする必要はないんだな、というのが印象です。
僕も僕のそのままを表現していこうと思いました。
ブログには2つの路線があるようで、
・自分の個性を表現する
・情報を集めて提供する
前者なら自分の個性を出してくスタイルで、後者ならネットで求められている情報を自分の手と足で集めて公開するスタイルです。
もし自分の個性というものがよく分からなければ後者を選べば良いのです。
無理させない。いい感じだわ。
僕の場合は少食や裸足という変わったライフスタイルがあるので前者で行くことになりました。
ブログリニューアルします
今日の投稿いつもより読みやすいでしょ?
小見出しをつけると読みやすくなるよ、ってヤギペーさんに教わったので早速やってみたんです。
うん、確かに読みやすい。
と思うけどどうでしょうか。
あとは、デザイン面・構成面のアドバイスももらいました。
それを聞くうちに、とりあえず簡単に始められそうだから選んだはてなブログをやめて、構成にもっと自由度のきくWordPressというブログプラットフォームに切り替えたいなって思うようになりました。
というわけで、昨日の夕方から絶賛ブログリニューアル中です。
プロフィール写真も撮ってもらったので、それも使いたいなと思ってます。
独自ドメインも取りました。
その名も
ikatarou.com
普通に取得したら、周りの人が「え?それ取れちゃったの?」と言いました。
なんかラッキーだったようです。
というわけで近々リニューアル予定です。
お楽しみに!